馬に関する地形と地名

馬蹄湖 馬トリビア

世界中に、馬に関する地形が存在します。

え?そんなのあったっけ?

そう思う人もたくさんいることでしょう。

日本で言えば過去の記事で紹介した白馬岳は有名だが、実は世界中に共通して存在する馬に関する地名があります。

この事実は、世界中で馬が一般的な動物であり、人々の生活に根付いた存在であると言えます。

今回は、そんな世界中の馬に関する地名を紹介していきます。

馬蹄湾 horseshoe bay horseshoe bend

アメリカやカナダ、オーストラリア、中国など世界中に馬蹄湾と呼ばれる地名があります。

特に有名なのはアメリカアリゾナ州にあるもので、美しい地形を見ることが出来ます。

馬蹄湖 horseshoe lake

馬の蹄の形をした湖

こちらも世界中に存在していて、日本でも北海道幌泉郡にある豊似湖が別名馬蹄湖と呼ばれています。

馬蹄滝 horseshoe falls

カナダのナイアガラの滝の一部で、滝の形が馬蹄のように見える。

世界有数の絶景の一つで、観光名所ともなっています。

馬蹄山 horseshoe mountain

馬蹄山も世界中に存在していて、日本やアメリカなどでその名を見ることが出来ます。

馬蹄曲線 horseshoe curve

アメリカペンシルベニア州にある線路の一部で、鉄道好きの間では観光名所となっています。

馬蹄のように、なんと220度も向きを変える線路であり、建設時には人力と馬のみが使われていたというからその点にも趣きを感じます。

デッドホースポイント州立公園

アメリカユタ州にある雄大な州立公園であり、その名の由来は、昔カウボーイ達がこの地で崖に馬を追い込んで捕獲し、崖から落ちた馬の死骸が溜まっていた事から。

ホワイトホース

カナダユーコン準州の州都

オーロラが見られる事で有名な場所です。

白馬急流 white horse rapids

前述のユーコン準州ホワイトホースの地名の由来でもあるのが白馬急流です。

激しい流れの川で波が立ち、波飛沫が白馬の用に見える事からその名が付けられました。

日本の馬地名

練馬、高田馬場、赤間関、白馬、馬喰町、相馬、驫木等

さらに、実は日本の駅名で最も多く使われている干支の動物は馬です。

まとめ

  • 馬蹄湾
  • 馬蹄湖
  • 馬蹄滝
  • 馬蹄山
  • 馬蹄曲線
  • デッドホースポイント州立公園
  • ホワイトホース
  • 白馬急流

U字型の地形などに【馬蹄】というイメージを持つことが多いようです。

他にも様々な馬に関する地名が存在しますので、ぜひ探してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました